『LOVESICK PUPPIES』感想!

プレイ完了したので感想ですー!
主人公とヒロインたちの「家族」のような雰囲気が印象的な作品でした。
まさに笑いあり、涙ありの、なかなかの良作ではないでしょうか。
全体を通しての印象は、とにかく主人公がカッコいい。
見た目がうんぬんとかヒロインが理由もなく惚れていく感じではなく、
本当に人間性のカッコよさを持った良い主人公でしたね。
ヒロインが主人公を好きになるということに、しっかりと説得力がありました。
特に織衣やまるななんかは惚れるに決まってるレベルでしたw
【シナリオ】
とにかくかなりのボリュームでした!
かといってルートの内容がかぶってたりすることなく
しっかりと書き分けられていたので、飽きることもなくプレイできました。
ストーリーの引きなんかも絶妙でどんどんと引き込まれましたね。
感動的なシーンも多くて、
僕自身かなり涙もろいのもあると思いますが
何度もうるっときてしまいました(´;ω;`)
ヒロインとのイチャらぶもかなり丁寧に描かれていて大満足(*´ェ`*)
付き合いだした後にメールのやりとりをする場面があるんですが、
そのやりとりを見ているとニヤニヤが止まりませんw
欲を言えば、
付き合いだした後の他ヒロインやモブキャラの反応が
もっとあっても良かったかなーと。
特になんの説明もなく周知のカップルになっていたりして違和感があるとこもしばしば。
あとひとつ声を大にして言いたいのは
志穂さんにルートがないのはどう考えても不具合であるということ。
あんなに可愛いのに攻略できないなんてつらすぎる(´・ω・`)

【キャラクター】
タイトルに「PUPPIES」とあることからもわかるように、
ヒロインたちの仔犬っぷり、つまりわん娘っぷりが最高でした。
やっぱりわん娘はいいなー(*´ェ`*)
・空小路織衣

織衣はメインヒロインだけあって、
シナリオと相まって素晴らしいキャラでした。
主人公に少しずつ心を開いていく感じや
デレた時の破壊力がヤバかったです(*´д`*)
ルート入った後の彼女のわん娘っぷりは必見。
・柴咲まるな

まるなはまさに仔犬といった感じ。
ヒロインとしての可愛さよりは
小動物的な可愛さが飛びぬけてましたね(*‘ω‘ *)
もふもふしたい。
・ソフィーヤ・アレクセーエヴナ・フェオファノワ

ソーニャは体験版でほとんど出てこなかったのが
もったいないくらいの可愛さでしたね。
しかしそれで油断してた分威力もありましたw
元気いっぱいな仔犬って感じですね。
このポーズの立ち絵が可愛くてお気に入り。
・姫里勇

勇はもっとカタブツなキャラかと思っていたら
ルートでは結構あまあまで意外でしたw
まっすぐで素直なところが可愛いですねー(*´ェ`*)
・保科有希

さすがは安堂こたつ先生の書く幼なじみ。
間違いのない可愛さです。
なんというかルート入る前から主人公とはすでに夫婦で
ルート入ることで恋人という関係になるという感じでしたねw
【まとめ】
シナリオ、キャラクター、作品の雰囲気、
どれもがすごく綺麗にまとまっていました。
期待通り面白かったです!
ただ本当に志穂さんが攻略できなかったのが
残念で仕方がないのでぜひFDを出してほしいですねw
「あぺんどでぃすく」じゃ満足できないぜ・・・。
というわけで以上、『LOVESICK PUPPIES』の感想でした~。
弥生先生のルートもやりたかったな・・・。
お腹ぷにぷにしたいです(*´д`*)

- 関連記事
-
- 『お嬢様はご機嫌ナナメ』感想! (2013/05/29)
- 『ひとつ飛ばし恋愛』感想! (2013/05/05)
- 『LOVESICK PUPPIES』感想! (2013/04/27)
- 『ラヴレッシブ』感想! (2013/04/18)
- 『らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE!』体験版感想! (2013/04/17)