『恋する夏のラストリゾート』感想!

発売から2か月経ってしまいましたが感想です!
ちょっと思っていたのとは違ったかなーというのが単純な感想です。
決してつまらなかった訳ではない・・・と思うんですが・・・(-ω-;)
【シナリオ】
今作は僕が苦手なタイプのルートがほとんどだったので、
ちょっと合わないかなーという印象。
僕としてはリゾート地でヒロインたちと
キャッキャウフフいちゃいちゃするというのを期待してプレイしたのですが、
それが思っていたよりもどのルートも重い話でした。
イチャらぶこそちゃんとあるのは確かなんですが、それ以上にいちいち重くなる展開のせいで
あまりイチャらぶの方に集中できなかったんですよね・・・。
素直に恋人としてのやり取りを見られないというか。
もちろん重い展開と言ってもヒロインが死んだり凌辱要素がある訳じゃないんですが、
それでももう少し素直に幸せな感じを味あわせてくれても良かったんじゃないかなと・・・w
メインヒロインの羽海ルートはイチャらぶもしっかりしていて
重い展開もそれほどではなかったのでけっこう楽しめたんですが、
羽海ルートを真っ先にやってしまったばかりに
他のルートがちょっと物足りなく感じてしまったのもあるかもしれないですね(-ω-;)
あとちょっと気になったのが、
主人公の地の文での一人語りが詩的というかなんというか
結構回りくどい表現が多いのでたまに何が言いたいかよくわからないところがあったので、
そのあたりも人を選ぶかもしれませんね。
単に僕の読解力が足りないだけかもしれませんがw
【キャラクター】
・幸崎羽海

羽海かわいいよ羽海(*´ェ`*)
この羽海の「ずるいです」のかわいさはずるいです!
ルートでの恋人としてのデレっぷりも良かったですが、
それ以上に他のヒロインに対してちょっとヤキモチを妬いてしまうところがかわいくて
なんというかツボにはまったキャラでした。
・津久見さんご

さんごは最初から最後までとても良い子でした。
なんというかこう、恋人にするよりも妹としてかわいがりたいですね!
もちろん小波ちゃんも一緒にね!
なでなでもふもふぎゅーってしたいですね(*´д`*)
・杵築莉帆

莉帆はキャラデザが一番お気に入りのキャラ(`・ω・´)
こういうふわふわーっとした髪型が良いですね!
でもルートの前半は割と良い感じでしたが、
後半はなんだかキャラ崩壊してる感じがしましたw
それから最近CVの夏野こおりさんの魅力に再ハマリ中です。
聞いていてとても癒されます(´v` )
・牧汐里

汐里の様なキャラをなんと表現すれば良いのでしょう・・・。
クールもダウナーもちょっと違う気がするしw 不思議系?
でもなかなか面白くて割と好きです、こういうキャラも(´v` )
CVの百瀬ぽこさんはテンションの高い賑やかなキャラの声の印象が強かったのですが、
汐里のようなキャラもよく合います(*´ェ`*)
演技の幅が広い声優さんは素敵ですよね!
・狩生渚

渚さんルートはいい意味で期待を裏切る感じでなかなか良かったです!
共通ルートや他のヒロインのルートでは大人の女性として
しっかりと皆を導く存在といった印象で、
ルートでは一転あまあまで乙女になるという素晴らしいギャップでした(*´ェ`*)
渚さんが一番重いシナリオになりそうだなーとか思っていただけに破壊力も大きかったですw
【まとめ】
共通ルートは割とテンポも良くてキャラ同士のかけあいもなかなかだったのですが、
いかんせんルートでの重いシナリオがどうしても良い印象よりも勝ってしまっている感じですね。
僕がそういうシナリオが苦手という好みの問題もあるとは思いますが、
まだヒロイン1人くらいが重い話とかなら別に耐えられるんです。
でも1作品内のほとんどのルートでガッツリやられるとさすがにキツイですね(-ω-;)
結構えっちシーンも力を入れてたり
キャラデザも好みだったんですが、
シナリオが全部持って行ってしまいましたね。悪い意味で・・・。
方向性を明るくして、ヒロインのかわいさやイチャらぶをもっと丁寧に描いてくれたら
かなり楽しめる作品だったかなぁと思います。
以上、『恋する夏のラストリゾート』の感想でした~。

夕陽さんはヒロインにしてもいいくらいの良キャラ!
- 関連記事
-
- 『サキガケ⇒ジェネレーション!』感想! (2014/07/24)
- 『夏恋ハイプレッシャー』感想! (2014/06/13)
- 『恋する夏のラストリゾート』感想! (2014/05/28)
- 『銃騎士 Cutie☆Bullet』感想! (2014/04/25)
- 『真剣で私に恋しなさい!A-3』感想! (2014/03/04)