『辻堂さんのバージンロード』感想!



プレイ完了!ということで感想ですー。


『辻堂さんの純愛ロード』のファンディスクということで、
前作にひきつづき安定した面白さでした!


【シナリオ】

前作をプレイしてから特にやり直したりはしていなくて、
割とうろ覚えな部分も多かったのですが特に違和感なくプレイできました。

シナリオの長さとしては
前作ヒロイン3人のアフターストリーは短めであっさりとしたもので、
新ヒロイン2人のシナリオがメインといった感じ。
梓は前作の人気投票2位だけあってシナリオ内容はかなり優遇されてますね。
1人だけシーン数が圧倒的に多いですw

新ヒロイン2人のルートには
今回も少年マンガの様な熱い展開があって面白かったです!
全ルートクリアすると出てくるラストルートはかなり熱いです(`・ω・´)
「そういうことだったのか!」という伏線にやられましたね。
キャラが多いとこういう熱い展開もより盛り上がるので良いですよね。

やっぱりみなとそふと系の作品は
こういう個性の強いキャラがたくさん出てくるのが楽しいです(・∀・。)
日常シーンのバリエーションも多くなるのでなかなか飽きがこないですね。

今回はそういったサブキャラにも立ち絵が追加されたり、
スポットが当たってかわいいところが見れたりということが多かったので、
こうなるとまたヒロイン化してほしいキャラが増えてしまって困りますねw

特にハナさんルートは実現してもらいたいものです・・・。
どう考えてもハナさんが一番かわいい(迫真

このメッセージウィンドウに隠れちゃうところとかたまらん(*´д`*)ハァハァ


【キャラクター】

今作に完全な新キャラはいない分、
ハズレがないのが確信できるヒロイン陣ですね。

・乾梓

あずにゃんペロペロ!
梓は主人公主導か梓主導かでイベントが別れているのですが、
主人公主導で従順になっちゃってるあずにゃんが最高にかわいかったです(*´д`*)
あまりM属性はないのでこっちの方が好みなんですw
M属性持ちの方は梓主導で満足しようぜ!

・武孝田よい子

よい子さんと言えばおしり!
おしりと言えばよい子さん!!
なんで主人公は辻堂さんと付き合っちゃったんだよってくらい圧倒的な嫁力でした。
最初からよい子さん行くべきだろ!ほぼ攻略済みなのに!!
よい子さんと結婚したい(*´ェ`*)
眼帯とかマスクに弱い僕は良子スタイルがお気に入りですw

・辻堂愛

アフターでは完全なバカップルでしたw
リアルで見たらうざいだけのバカップルもゲームでやるなら大好物です!
個人的にはやっぱり黒髪より金髪の方が似合ってる気がしますね~。

・片瀬恋奈

グッズとかで1人だけハブられるれんにゃ。
それでも僕は三大天なられんにゃ派です!
髪下したれんにゃを膝の上に乗せてなでなでしてあげたい(*´ェ`*)
その後ハナさんを一緒になでくり回したい。なでなで。

・腰越マキ

マキはわん娘っぷりに磨きがかかってましたね。
シナリオがそこで終わっちゃうの?って感じだったので
個人的にはアフターのアフターが見たかったです。
今回もCVの加賀ヒカルさんの演技がイキイキとしてて素敵でした(・∀・。)
マキだけでかなりの種類の声色を使い分けてますからねw


【まとめ】

アフターストーリーが若干短いようにも感じましたが、
全体で見ればファンディスクとしてはかなりのボリュームだったと思います。

これでおそらく終わりなのが寂しいくらいですね。
もっとこの作品を見ていたいと素直に思える素敵なシリーズでした!
今後も良い作品を期待できそうですね(`・ω・´)


以上、『辻堂さんのバージンロード』の感想でした~。







純愛ロードは終わらない・・・





そう、みんなの心に









いる限り!!!
関連記事
Tag ⇒ 辻堂さんのバージンロード

0 Comments

Post a comment

ま~まれぇど新作第11弾『お家に帰るまでがましまろです』