『辻堂さんの純愛ロード』感想!

辻堂さんの純愛ロード

『辻堂さんの純愛ロード』クリアしましたー!
ということで感想です。


【シナリオ】

とにかくキャラが濃いですw
ヒロインもサブキャラたちも輝く個性を放っているので、
全体的な明るいノリと様々なネタと相まってかなり楽しめました。

ただこのネタというのがゲームやマンガのみならず様々なジャンルのパロディが
これでもか!と出てくるので、そういうのが嫌いな人にはツライかもしれないですw
さすがに多発されると冷めるかなー?と思ったり思わなかったり(-ω-;)

それと軽いネタバレになってしまうかもしれないのですが、
個人的に残念に感じたのが1つ。
シナリオが 導入部→選択部→各ルート と進行するのですが
選択部の時点でメインヒロインである辻堂さんとほぼ恋人関係になってしまうんですよ。

恋人ごっこからお互いに意識して友達以上恋人未満になる・・・という展開はよくあるので
それはいいんです。いいんですけど、

ルート入ってからやろうぜ。

・・・と。
さらにルート前でこんな感じなので、ルート分岐直前で辻堂さんと別れなければなりません。
その後で吹っ切ってくれるならいいんですが
主人公がいちいち辻堂さんへの未練をアピールしくるのでかなり萎えます。
素直にヒロインとのイチャらぶが楽しめないんです・・・。

辻堂さんルートでもこの辺の別れる別れないの問答を再びやったりするので
尚更ルート入った後にやればよかったのではないかと思ってしまうんですよね。

ヒロインも魅力的でイチャらぶ要素もしっかりあっただけに残念でした。
あくまでメインは辻堂さんであって他のヒロインはおまけ、と考えればいいかもしれないですw
良くも悪くも“辻堂さんの”純愛ロードといった感じでしょうか。


【キャラクター】

・辻堂愛

正統派番長タイプヤンキーさん。
まさに純情。かなり早い段階でデレてくれるので
大変かわいいところをたくさん見せてくれます(*´ェ`*)
作品の顔だけあって活躍の場もかなり多いです。
かわしまりのさんの演技もカッコよくてステキでした。


・片瀬恋奈


陰湿サドっ子ツインテさん。
江乃死魔の3人含めかませ&オチ担当感が否めませんが
ヒロインの中では一番のお気に入りです(*´д`*)
主人公の膝の上でなでなでされて喜ぶところがかわいすぎました。
個人的にはこの娘のルートが一番完成されていたかなーという印象です。


・腰越マキ

野良犬お姉さん。
ワンコ化するとかわいいです。餌付けしたい(*´ェ`*)
今作で一番人間から遠い存在かと思われます。
色々とぶっとびすぎw


さらにこの作品はサブキャラの魅力なしでは語れない!というころで
気になったサブキャラの感想も少し。


・田中花子

癒し系ロリっ娘さん。
ハナさんマジアルファ波。
誰が何と言おうとこの作品の一番はこの娘です。
何から何までかわいいです。
なでなでしたい!膝に乗せて一日中なで続けたい!!


・長谷冴子

ボス猿お姉さん。
おまけでシナリオがあります。
ブラコン駄姉は正義!
おまけではなくヒロインの1人でもいいレベルでした。


・武孝田よい子

裏表なんて一切ないお姉さん。
彼女とよく似た良子というキャラもとても魅力的です。
かなり設定とか凝っている風だったんですが、
本編であまり語られなかったのが少し残念です。
そして一番の魅力はその胸よりも大きなおしry
マキルートでのイベントは必見です!!


できればハナさんとよい子さんのルートがやりたかった・・・。
切実に(´;ω;`)


【まとめ】

みなとそふとらしい、良い作品でした。
キャラの掛け合いや明るいノリ重視でサクサク進められる作品が好みなので
そういう要素を重視するブランドならではの安定感を感じました。

キャラの魅力はもちろん、豊富な選択肢や凝った演出などかなり高いレベルでまとまってるのですが、
やはりさっき言った主人公と辻堂さんの関係ですかね・・・。
僕の中でこれがどうしてもひっかかってしまいます。
他で不満がないだけに残念でした(-ω-;)

そういうわけでなんだか不完全燃焼なので
FDや続編が展開して攻略キャラが増えるのを期待したいですね!




関連記事
Tag ⇒ 辻堂さんの純愛ロード

0 Comments

Post a comment

ま~まれぇど新作第11弾『お家に帰るまでがましまろです』